この記事では、自転車用ネックウォーマーのおすすめについて書いています。
「自転車用のネックウォーマーを購入したいんだけど、何を選んだらいいのかわからない…。」
寒い季節にあるととても暖かいネックウォーマー。
自転車に乗るときはもちろん、普段でもあると便利ですよね。
今回は自転車用ネックウォーマーの選び方とおすすめを10個紹介します。
1番おすすめなのは、KYOSERのネックウォーマー。
鼻や耳まで覆うことができ360度防寒可能。
口元がメッシュになっているので、激しく動いても息苦しさを感じさせません。
何といってもカラーが豊富で、1日中つけていても快適、ふんわりと首周りを包み込む軽い被り心地!
外した時はバッグの中にサッとしまえるので持ち歩きに便利です。
楽天ランキング1位を獲得の高レビュー商品ですよ。

2025年8月29日(金) 9:00 ~ 2025年9月4日(木) 23:59までの7日間、スマイルSALEを開催!

AmazonのスマイルSALE
- 2025年8月29日(金) 9:00 ~ 2025年9月4日(木) 23:59
- Amazonのお得なセール
- 最大10%ポイントアップキャンペーン
- 自転車本体やサイクルグッズもセール対象♪
自転車用ネックウォーマーの選び方

まずは、自転車用ネックウォーマーの選び方を3つ紹介します。
自転車用ネックウォーマーの形は3種類あります。
首だけ | 手軽でおしゃれ、普段使いもできる。 そのままお店に入っても問題なく、春や秋でも使える。 |
頭から首まで | 目元以外の首から上を覆うのでとても暖かい。 頭から被るので、首を動かしてもズレにくい。 長距離ライドにはおすすめ。 |
首から口元 | 花粉や飛沫が気になる方に便利で、マスク代わりにもなる。 口元が熱かったり人が周りにいないときは、下にずらして首元だけにできる。 |
どのような場面で使うかを考えてから購入するといいでしょう。
暖かいネックウォーマーの素材には以下のものがあります。
フリース | とても暖かく肌ざわりがいい。 短い距離やゆっくり走るサイクリングにはおすすめ。 秋冬に適しています。 |
メッシュ | 暖かさはフリースより劣る。 口呼吸がしやすいので、長距離や汗をよくかく人にはおすすめ。 |
ネオプレーン | ウエットスーツに使われている素材で、保温性や防湿性が高い。 突然の雨でも安心できる。 |
自分好みの素材のネックウォーマーでライドを楽しんでください。
自転車用ネックウォーマーは形や素材だけでなく、デザインも豊富にあります。
定番のブラックやグレーだけでなく、ブルーやグリーン、レッドなどの目立つ色だと夜間でも視認性が高まり安全です。
通勤や通学時には落ち着いたデザイン、カジュアルな時には派手な色や柄があるのも遊び心があって楽しくなりますよ。
自転車用ネックウォーマーおすすめ10選

ここからは、自転車用ネックウォーマーのおすすめを10個紹介します。
メーカー | KYOSER |
サイズ | 縦22×横40㎝ |
材質 | ポリエステル88%、スパンデックス12% |
カラー | グリーンオレンジスカイブルーイエロー |
- 冬の防寒対策を快適にオシャレに、厳しい寒気からフェイスをしっかりガード
- 呼吸時に鼻と口に密着せず、1日中装着しても快適
- アクティブな動きでも息苦しくない
- ヘルメットやゴーグルのインナーにも違和感なく装着可能なものが欲しい方
- ふんわりと首周りを包み込む軽い被り心地のものを探している方
- 高レビューなものがいい方
チクチク感がなく快適な装着感です!

メーカー | LAD WEATHER |
サイズ | 縦約22〜28×横約27〜28㎝ |
材質 | ポリエステル100% |
カラー | ブラック&ブラック |
- 抗菌加工で安心、清潔、臭わない
- UVカットで強い日差しから肌を守る
- 2枚組
- 吸い込んだ汗がすぐに乾くものがいい方
- 表も裏もきめ細かなフリース生地でしっかり暖かく肌ざわりも抜群なものを捜している方
- 抗菌99%で安心して動けるフリースネックウォーマーが欲しい方
首に着けてネックウォーマーとして、顔まで覆ってフェイスガードとして、頭に被って帽子として3通りの使い方ができますよ!
メーカー | Freeluck |
サイズ | 縦20×横24㎝ |
材質 | ニット、ふわふわ裏起毛 |
カラー | レイクブルー |
- 防寒だけでなく、秋冬季節首元のアクセントとして大活躍
- 丁寧な縫製、上質な素材、ネックウォーマーが高級に見える
- 男女兼用
- ふんわりと首周りを包み込む軽い被り心地のものを探している方
- シンプルなデザインでいろいろな服に合わせやすいものがいい方
- 伸縮性が優れているものが欲しい方
洗濯してもふわふわですよ!

メーカー | WISH SUN |
サイズ | 縦約21×横約24㎝ |
材質 | アクリル、ポリエステル |
カラー | ブラック |
- 長時間使っていてもストレスを感じにくく、快適な着け心地
- サイズ調整が簡単で、マフラーのようにほどける心配がない
- 冬らしいかわいいデザイン
- 小さくたためて手軽に持ち運べるものがいい方
- ネックウォーマーだけでなく、帽子、マスク、イヤーマフとしても使えるものが欲しい方
- どんなファッションにも合わせやすいものを探している方
鼻までしっかり覆えるので首元にボリューム感が出て顔が小さく見えます!

メーカー | Wild Scene |
サイズ | 縦45×横25㎝ |
材質 | ポリエステル、フリース裏起毛 |
カラー | ライトグレー |
- 息苦しくないフェイスカバー
- 柔らかくふわふわな肌ざわりで高伸縮、軽量
- UPF50+紫外線カット
- 運動に最適な伸縮性があるものが欲しい方
- 蒸れずに動き続けることができるものを探している方
- シンプルデザインでどんなファッションでもおしゃれに着こなせるものがいい方
外生地は防風性が高いポリエステルを採用し、高フィット感を実現!

メーカー | FIXFIT |
サイズ | フリー |
材質 | ポリエステル100%、ポリウレタン15% |
カラー | ブラック |
- バイク乗り専用のネックウォーマー
- 風を通さず暖かい
- 安心の日本製
- 肌に優しい素材のものを探している方
- 自由自在に伸びて簡単にサイズ調整できるものがいい方
- たった10秒で取り外し可能なものが欲しい方
通気性バツグンで熱気と湿気を放出しドライ感キープできますよ!

メーカー | PEAL iZUMi(パールイズミ) |
サイズ | 最大幅14.5×最小幅22.5㎝、首回り59㎝ |
材質 | ポリエステル100% |
カラー | ブラック |
- 洗濯機で洗える
- 着脱簡単
- ヘルメットを脱がずに着脱可能な後部ベルクロアアジャスター
- 顔まで覆える仕様で、鼻部分にずり落ちを防ぐゴムが内蔵されているものがいい方
- 温かさを保ち汗冷えしない素材のものを探している方
- 夜間の視認性を高め、光を反射させる物が欲しい方
前側が長めの設計で、前傾姿勢でも首が出ず顔までカバーできます!

メーカー | Adcey |
サイズ | ー |
材質 | 起毛 |
カラー | ブラック濃いグレー |
- 耳から首元まで寒さから快適に守ってくれます
- 裏側からフィルターシートを挿入できるポケットがあるので息苦しくない
- 普段使いやスポーツシーンで活躍する暖かいネックウォーマー
- 日本人の鼻形に合わせるフェイスマスクがいい方
- 保温性が抜群で柔らかくて肌に優しい着け心地のものを探している方
- 縫製強化で口元からずり落ちにくいのもが欲しい方
伸縮性が高くて束縛がなく顔をしめ着けないですよ!

メーカー | AOY |
サイズ | 縦22×横23㎝ |
材質 | ボア |
カラー | カーキ(ロゴなし)ブルー |
- 無地でシンプルなデザイン
- こだわり抜いた素材と洗練された品質
- 小顔に見える
- しっかりした作りと適度な厚みのものを探している方
- 優れた伸縮性があるものがいい方
- 超柔らかい物が欲しい方
冬の寒い時期の防寒対策にバッチリな仕様です!

メーカー | Andeor |
サイズ | 約39×22㎝ |
材質 | ナイロン |
カラー | ブラック |
- おしゃれで暖かいネックウォーマー
- 保温性抜群
- 締め付け感、圧迫感がなく快適な着け心地
- 優れた通気性で息苦しくないものがいい方
- 柔らかい肌ざわりでチクチク感がないものを探している方
- ストレスのないフィット感があるものが欲しい方
口元が凍りつきにくく、エアホール構造が呼吸を楽にします!

まとめ
今回は、自転車用ネックウォーマーを10個紹介しました。
ラインナップは以下の通りです。
- KYOSER ネックウォーマー(縦22×横40㎝)
- LAD WEATHER ネックウォーマー(縦約22×横約27〜28㎝)
- Freeluck ネックウォーマー(縦20×横24㎝)
- WISH SUN ネックウォーマー(縦約21×横約24㎝)
- Wild Scene ネックウォーマー(縦45×横25㎝)
- FIXFIT ネックウォーマー(フリー)
- PEARL iZUMi(パールイズミ) ネックウォーマー(最大幅14.5×最少幅22.5㎝、首回り59㎝)
- Adcey ネックウォーマー
- AOY ネックウォーマー(縦22×横23㎝)
- Andeor ネックウォーマー(約39×22㎝)
以上を参考にして、自転車用ネックウォーマーを選んでくださいね。