この記事では、涼しい自転車ヘルメットのおすすめについて書いています。
「涼しい自転車ヘルメットが欲しいんだけど、何を選んだらいいのかわからない…。」
自転車用のヘルメットはたくさんありますが、涼しいヘルメットはどのようにして選べばいいのか悩んでしまいますよね。
今回は、涼しい自転車ヘルメットの選び方と、おすすめを10個紹介します。
1番のおすすめは、SMRGの自転車ヘルメットです。
日本の厳しい安全基準をクリアしたSG規格取得済みヘルメットは涼しく、衝撃から頭をしっかりと守ります。
何といっても15個の通気口で蒸れを大幅に軽減し、ダイヤルアジャスターを回すだけで簡単に頭のサイズにフィット!
Japan fitモデルで日本人スタッフによる充実のアフターサポート、1年間のメーカー保証付きで安心です。
自転車の走りが変わるヘルメットですよ。

2025年10月7日(火) 0:00 ~ 2025年10月10日(金) 23:59までの4日間、Amazonプライム感謝祭を開催!

Amazonプライム感謝祭
- 2025年10月7日(火) 0:00 ~ 2025年10月10日(金) 23:59
- 年に一度のビックセール!Amaoznが1番安くなる日!
- 100万点以上の商品を特別価格で提供!
- 自転車本体やサイクルグッズもセール対象♪
目次 閉じる
涼しい自転車ヘルメットの選び方

まずは、涼しい自転車ヘルメットの選び方を4つ紹介します。
ヘルメットは自分の頭に合うサイズでないと安全を保つことができません。
サイズが大きいと、いざというときにズレたり、頭から外れてしまうこともあります。
また、サイズが小さいと頭が痛くなったり、蒸れて熱くなってしまう場合もあるので、頭にピッタリフィットするヘルメットを選びましょう。
安全マークがついていると安心できます。
自転車ヘルメットには次のような規格のマークがあるので、購入の際に確認してみましょう。
- JIS規格…日本産業規格認証
- SG規格…製品安全協会
- JCF規格…JISマーク表示制度
- CE規格…ヨーロッパ(EU)
- CPSC規格…アメリカ消費者製品安全委員会
通気孔の数が多いとヘルメット内に風が通るので頭が涼しくなり快適です。
特に暑い夏や長時間の走行は汗をかきやすいので、ヘルメット購入時には通気孔の数をチェックすることを忘れないようにするといいですよ。
自転車の走行時に涼しいと感じるヘルメットは重さも大切です。
重さを感じてしまうと、首に負担がかかったり蒸れやすく汗をかきやすくなります。
約300g以下のヘルメットが軽量の目安なので、購入時に重量を確認して涼しいヘルメットを選びましょう。
涼しい自転車ヘルメットおすすめ10選

ここからは、涼しい自転車ヘルメットのおすすめを10個紹介します。
メーカー | Mixiu |
頭囲サイズ | 58〜63㎝ |
材質 | PCシェル、EPS |
重量 | 295g |
カラー | ブラック オリーブ ライトグレー ブルー オフホワイト |
- CE認証取得済み
- 日本人の頭にフィットしやすいデザイン
- 広めのツバ付き
- 超軽量、快適な走行をサポートするものがいい方
- 風通しがよく、汗かきシーズンも蒸れにくいものを探している方
- ダイヤル式サイズ調整ボタンがあるものが欲しい方
取り外し可能なLEDランプで夜間走行も安全です!
メーカー | LAMONKE |
頭囲サイズ | 56〜60㎝ |
材質 | EPS、PC |
重量 | 280g |
カラー | イエロー |
- 空気力学に基づき設計されたエアロ流線型の自転車用ヘルメット
- 外部衝撃力を効果的に吸収することが可能
- 18の通気穴があり、穴の型が見た目カッコイイし実用性も抜群
- 重みを感じさせないほど軽く、長時間装着しても快適なものがいい方
- ヘルメットの内側に、着脱可能、吸汗性と通気性バツグンなクッションがついているものを探している方
- 内側パッドは洗濯可能なものが欲しい方
CE取得済み、30日間返品、返金保証と6ヶ月間のメーカー保証付きですよ!

メーカー | SMRG |
頭囲サイズ | 53〜57㎝ |
材質 | シェル、ポリウレタン |
重量 | 221g |
カラー | オフホワイト |
- SG規格取得済み
- 走りが変わるヘルメット
- 日本人の頭に合ったJapan fitモデル
- 超軽量設計で首や肩への負担を大幅軽減するものを探している方
- 万が一の事故にも備えた保証も付帯しているものがいい方
- クールでスポーティーなデザインのものが欲しい方
15個の通気口で蒸れを大幅軽減します!

メーカー | オージーケーカブト(OGK KABUTO) |
頭囲サイズ | M:56〜58㎝ L:57〜59㎝ XL:59〜61㎝ |
材質 | ポリカーボネート、EPS |
重量 | M:270g L:295g XL:325g |
カラー | ホワイト ブラック |
- SG基準適合品
- 光を反射して知らせるリフレクターステッカーを装備
- 帽体シェルと衝撃吸収ライナーを一体化する「インモールド成型」を採用
- 軽量コンパクト化を実現しているものがいい方
- 高レビュー商品のものが欲しい方
- 頭部を衝撃から守るシェル&衝撃吸収ライナーのものを探している方
16のエアホールを風が通り抜け、不快な蒸れを軽減しますよ!
メーカー | ROCKBROS(ロックブロス) |
頭囲サイズ | 58〜65㎝ |
材質 | ポリカーボネート、ポリスチレン |
重量 | 約251g |
カラー | チタン |
- 頭囲が大きい方のためのヘルメット
- 安全性が高く頭をちゃんと守ります
- 磁気で固定されたゴーグルとサンシェードが備え付けて、簡単に装着、取り外し可能
- サイズ調整ダイヤルと調整可能なあごストラップがあるものが欲しい方
- 内装のライナーは柔らかくて長時間装着しても大丈夫なものがいい方
- 優れた通気性があるものを探している方
沢山の通気孔でこもりがちな熱気と湿気を空気の流れを作り出し放出します!

メーカー | uvex(ウベックス) |
頭囲サイズ | 58〜61㎝ |
材質 | ABS |
重量 | 425g |
カラー | ディープスペースマット |
- CE認証済み
- サステナブル素材を使用
- 丈夫なABS素材からなるハードシェル構造のヘルメット
- アウターシェルは、耐衝撃性、インナーは衝撃吸収性のものがいい方
- サイズ調整ダイヤルは高さも調整可能なものが欲しい方
- 夜間での視認性を高める反射率の高いリフレクトストラップ&ロゴがあるものを探している方
高い通気性を実現する14個のベンチレーションホール!

メーカー | EASTINEAR |
頭囲サイズ | 57〜61㎝ |
材質 | EPS |
重量 | 290g |
カラー | ブラック |
- 高品質ヘルメット
- 超高輝度LEDライト付き
- 小さなサンバイザー付き
- 衝撃を軽減し緩衝するものがいい方
- アーバンとワイルドに最適なものが欲しい方
- ソフトパッドは外部衝撃による圧力を吸収できるものを探している方
9つの大口径ベントは、頭を快適で通気性のある状態に保ちますよ!

メーカー | unizom |
頭囲サイズ | 57〜61㎝ |
材質 | PC、EPS |
重量 | 250g |
カラー | ダークグレー ブラック |
- おしゃれでかわいい形のツバ付きヘルメット
- 軽量設計で自転車走行中、頭や首への負担を減らし快適に使える
- 安全基準EC認証をクリア
- インナーは取り外し可能で洗えるものがいい方
- いろいろな服装に合わせやすく丈夫なものが欲しい方
- 後部にあるアジャスターのダイヤルを回して調整できるものを探している方
10個の通気口で非常に通気性がよく蒸れにくいです!
メーカー | BrillX |
頭囲サイズ | 56〜61㎝ |
材質 | PC、EPS |
重量 | 約220g |
カラー | マットブラック |
- 背面のダイヤルで簡単にサイズ調整ができ、後頭部にしっかりフィット
- 男女兼用
- 重さを感じさせないヘルメット
- 超軽量で長時間のサイクリングでも疲れにくく快適に使えるものが欲しい方
- CE(EN1078)認証取得済みなものを探している方
- 中学生から高校生、大人の方まで使えるものがいい方
19個の通気孔でヘルメット内部の蒸れや熱こもりを防ぎますよ!

まとめ
今回は、涼しい自転車ヘルメットを10個紹介しました。
ラインナップは以下の通りです。
- Mixiu 自転車 ヘルメット(295g)
- LAMONKE 自転車 ヘルメット(280g)
- SMRG 自転車 ヘルメット(221g)
- GIRO(ジロ) レジスター2ヘルメット(本体255g+バイザー18g)
- オージーケーカブト(OGKKABUTO) 自転車 ヘルメット(M:270g L:295g XL:325g)
- ROCKBROS(ロックブロス) 自転車 ヘルメット(約251g)
- uvex(ウベックス) 自転車ヘルメット(425g)
- EASTINEAR 自転車 ヘルメット(290g)
- unizom 自転車 ヘルメット(250g)
- BrillX(ブリルエックス) 自転車 ヘルメット(約220g)
以上を参考にして、涼しい自転車ヘルメットを選んでくださいね。